PR

【20代男性】2024年に買って良かった物

No Category
No Category

2025年がスタートして、早くも1ヶ月が経とうとしています。

前回は、「2024年に“やって”良かったこと」を皆さんにお伝えしてきました。

今回は、「2024年に“買って”良かった物」を紹介してしていこうと思います。

okky
okky

僕自身は、かなり吟味して商品を買うので、量自体は少ないですが満足は高めの物ばかりです!

QOLをあげる物から、生活の質をあげる物など様々なジャンルを紹介していきますので、ゆっくり読んでみてください。

買って良かった物 6選

テレビ・周辺機器

1年の最後にした、大きな買い物です。

購入の経緯は、テレビを買い替えたいのではなく物を減らす一環としてテレビ台を買い替えることが最初でした。

その中で、ついてにテレビも買い替えようということとなり一式購入するということになりました。

僕が購入したテレビスタンドは「エアリゾーム インテリア」さんの壁掛けスタンドです!

購入の決め手は、

  • コストパフォーマンスの良さ(2万円以下で購入可能)
  • 収納ラックがデフォルトで2段ついている
  • カラーが気に入った(北欧風な感じ)

の3点です。

テレビスタンドの他にもテレビ・録画機も購入しましたが、

okky
okky

総額で10万円以下で揃えることができました。

1年の最後にQOLはぶち上がり!

これも、お金の勉強の一環で家計管理を始めたことが購入に踏み切ることが出来ました

改めて、家計管理って大事だなと感じる場面でした。

パソコン・周辺機器

副業(ブログ)を始めるにあたって、パソコンを買い替えました。

今までは、MacBook Air(Intel Core i3)をしようしていましたが、同じMacBook Air(M2チップ)にしました。

okky
okky

8Gメモリを購入しましたが、16Gメモリにすれば良かったと少し反省しています。

とはいえ、現状特に大きな支障は出ていないのでこのまま使用を続けて行こうと考えています。

もし、MacBookの購入を検討している方がいれば、16Gメモリのパソコンを購入することをオススメします。

新型MacBook 16GBメモリ アップル Apple MacBook Air M2 MC7W4J/A 13型 13.6インチ M2チップ SSD 256GB メモリ16GB 8コア スターライト MC7W4JA Liquid Retina ディスプレイ 新品 未開封 1年保証

また、それに伴いパソコン周辺機器も購入して作業効率の改善を図っています。

※まだまだ発展途上です!

okky
okky

昨年購入した周辺機器は、USBハブとパソコンスタンドの2点です。

様々な物を購入してより良い作業環境を整えていきたいと考えています。

ランニングシューズ

僕の趣味でもある、マラソンですがそのためのシューズを新たに買いました。

始めて、こだわってシューズを選びましたが悩んだ甲斐もあって大変満足しています!

今回、僕が買ったのはMIZUNOから発売されている「WAVE RIDER28」です。

okky
okky

2025年2月に開催される京都マラソン2025でサブ5を目指しています!

2024年、最も大きな買い物が車です。

どうしても、最初の1台だけは自分の好きな車に乗ると決めていた僕が購入したのが、

※出典:Honda公式サイトより引用

Hondaから発売されている「ZR-V」です。

見た目もカッコよく、走りもとても気持ちの良い1台で一目惚れで購入を決めました!

黒色は、メンテナンス(洗車など)が大変ですがそれも含めて愛着が湧いています。

トランクルームにもたくさんの物を積むことができるので色々な場所に出掛けるのがいつも楽しみです。

車は、人生の中でも大きな買い物一つだと思うので購入を検討している方はたくさん悩んでこだわりの1台を買いたいですね!

風呂場の収納用品

生活の質を上げる物の一つが収納用品ですが、今回は風呂場編です。

そんなんで質は変わるのか?

と言われそうですが、僕個人の意見としてはかなり変わる!

その理由を簡単に紹介していきます。

メリット① 掃除が楽になる

僕が購入したのは「山﨑実業」さんから発売されている浮かす収納です。

浮かす収納を導入することで、水垢が発生するリスクが桁違いに変わります。

掃除はもちろんしますが、日々の手入れがかなり楽になりました。

メリット② 見た目が良くなる

置く場所をスッキリさせることができるので、パッと見た時に綺麗であります。

シャンプーやトリートメントだけでなく、泡立てネットなどの細々した物も一緒に収納できるので全体の見た目も良くなります!

デメリット スペースが少し狭くなる

山﨑実業の収納用品は、マグネットで壁付けするためカゴの分だけスペースが狭くなります。

賃貸住宅の場合、風呂場の面積が広い物件は多くないと思いますので広々使いたい方には向いていないかもしれません。

これらのメリット・デメリットを考えても僕は購入して良かったなと思います。

定期的な掃除は必ず必要ですが、時間も短縮されて楽に掃除ができるようになりました。

出来るだけ、掃除を楽にしたい方にはぜひオススメしたいです!

2024年に始めた新NISAですが、お金の知識がないとお金を増やすどころかどんどん資産を減らしてしまうことを学びました。

そのため、お金の勉強をすることが必要であると感じた1年でした。

何を読めば良いか分からなかったので、YouTubeで有名な両学長が出版された「改訂版 お金の大学」を購入し勉強を進めています。

こちらの書籍では、投資の話だけでなくその前提となる家計管理に関しても大ボリュームで教えてくれています。

okky
okky

僕自身も、読み進めながら家計管理・投資の勉強を進めています!

老後に困らないようにするために、20代の内からコツコツと積み上げていきたいと思います。

この記事を読んでいてるあなたも、お金を勉強を始めてみませんか?

created by Rinker
¥1,650 (2025/09/08 12:25:03時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

今回は、僕が2024年買って良かった物を紹介してきました。

最初にお伝えしたように、僕は物を買う時にかなり時間をかけて吟味をするので購入した物は大満足して使用しています。

節約したご褒美に、何かを成し遂げた自分へのご褒美に是非1つこだわりの物を購入してみませんか?

今日紹介した物をはじめ、この記事があなたの手助けになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました