※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます
この記事を見ているということは、少なくともマラソンを完走しているということですよね?
まずは僕から一言
完走、おめでとうございます!!!!
特に、今回が初マラソンだった方は本当にお疲れ様でした。
今回のマラソン大会はどうでしたか?
「楽しかった」・「泣けた」・「思った結果に結果にならなかった」など色々あると思いますが、どんな形であれ完走できた自分自身を大いに褒めてあげましょう!
完走後といえば、完走特典としてタオルやメダル・お菓子などが配布してもらえる大会もあると思います。
そこで僕自身が完走した後に思ったこと、
完走してもらったこのメダル、どうしよう?
もちろん、「捨てる」という選択肢は全く頭にありませんでしたが保管方法に悩んでいました。
せっかくなので綺麗に保管したいけど、どうやって保管すれば良いのか?
今回は、僕がおすすめする保管方法や様々な保管方法について紹介していきます。
・初マラソンを完走された人
・マラソン大会に複数回参加し、記念メダルの保管方法に悩んでいる人
・これからマラソンに挑戦しようとしている人
目次
メダルの保管方法
メダルの保管方法は人それぞれかと思いますが、色々と調べていましたが数種類あるかと思います。
タンスや棚に収納
何回もマラソン大会に出場してメダルよりも記録を狙っているという方にオススメの保管方法です。
<メリット>
・大きなスペースが必要にならない
・ほこりや色褪せなどを防ぐことができる
<デメリット>
・メダルを見返すことはあまりない
吊り下げて保存
大きなスペースはないけれど、目に見える位置でメダルを保管したい人にオススメの保管方法です。
<メリット>
・たくさんのメダルが集約されるので達成感を味わえる
・メダルの紐の部分も含めて、見た目が華やかになる
・「もっと増やしたい」というモチベーションにつながる
<デメリット>
・メダル同士が当たるので傷付く可能がある
・いつ、どこの大会に出場したかが分かりにくい
・増えすぎるとさらに大きなものに買い換えることとなる
ディスプレイとして保存
メダルを1つ1つ丁寧に保管していく方法です。
<メリット>
・収納方法に自由度があり、おしゃれに保管できる。
・1個1個メダルを確認できるので、その時の思い出が蘇る。
・参加したことのない、マラソン大会が一目で分かる。
<デメリット>
・メダルの数が増えてくるとスペースが必要となる。
・毎回ケースを買うなど、費用がかかる。
しばらく保存してから処分
可能な限り選択しないで!!
しかし、家のスペースなどの関係上どうしても処分せざるを得ない状況の方もいるかと思います。
このような場合には、ぜひ写真を撮って処分することをオススメします。
写真はその時の雰囲気や景色などと一緒に保存することが出来ます。
また、色褪せるなどといったこととは無縁ですので他の方法との組み合わせも良いかもしれませんね。
僕が選んだ方法
僕は、まだ参加した回数も少なく綺麗に保管したいと思っていたので、ディスプレイにして保管することとしました。
たくさん商品がある中で、僕が見つけたのが、このミノルキューブです!
ミノルキューブ とは?
「ミノルキューブ」は、ミノル化学工業株式会社で作られているディスプレイケースです。
今回のメダルの保管だけでなく、様々な用途で使用することが出来ます。
ミノルキューブについては、こちらをご覧ください↓
使ってみての感想
今回はクリア(サイズ:S)を購入し保管することにしました。
このケースはコの字型のパーツが2つ噛み合って保存されており、ディスプレイケース特有のつぎ目がありませんでした。
そのため、どの角度から見ても保管されたメダルが綺麗に確認することが出来ました。
保管した感じはこの通りです!
メダル保管の場合には、Sサイズでちょうど良いと感じています。
僕は、上側に前日のエントリーの時に貰ったステッカーを貼って少しオリジナル感を出しました!
リボンをうまく括ることが出来たので、ケースの中でメダルが倒れたりすることもありませんでした。
また、マラソン出走時に使った計測機も一緒に保管出来たので、かなり満足しています。
使ってみて、どこか気になるポイントはなく今後も継続して使用したいなと感じています。
まとめ
今回は、マラソンのメダル保管方法について紹介しました。
マラソン終了後、しばらく経ちますがこのメダルを見る度に最中の思い出が蘇ってきます。
マラソンの後は、「二度とこんなしんどいことをするか!」と思っていましたが、このメダルを見るとまた走ってみたいなと時々思っています(実際、また練習を再開しました)。
数が多くなってくると、保管方法も改めないといけないかと思いますがしばらくはこの方法で完走メダルを増やしていきたいなと考えています。
マラソン大会ごとにメダルのデザインも異なり、色々な大会に出てそのメダルを保存していると見た目も華やかになってくると思います。
皆さんも、是非メダルの保管方法にこだわってみてはどうでしょうか?
コメント