7月3日午前10時 ───
皆さんは、もう神戸マラソン2025の抽選結果は見ましたか?
僕の結果は、、、
なんと、、、
「当選!!!」
昨年は落選の結果報告を見て悔しい気持ちでしたが、今年は手が震えるほどの嬉しさでした。
今回の記事では、当選を知った瞬間の気持ち、そしてこれからの練習計画について皆さんにシェアしていきます。
目次
神戸マラソン2025応募総数・当選倍率は?
神戸マラソン2025の応募総数と当選倍率を確認してみましょう。
応募総数と当選倍率は以下の通り ↓
種目 | 応募者数/組数 | 定員 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 51,206人 | 20,000人 | 約2.56倍(2.5倍) |
リレーラン | 512組(1,024人) | 150組(300人) | 約3.41倍(3.4倍) |
神戸マラソン公式サイトより引用
ん?? フルマラソン倍率2.5倍!?!?
アイドルのコンサートかと思うような応募者数。
昨年は4万人なので、1万人も増えています。
今年はコース変更があり、ゴール前の激しい上りが無くなったことで高記録を狙いやすい大会になったことも応募者数が増えた1つの要因かと考えます。
とはいえ、リレーマラソンも含めて本当にたくさんの方の応募があったようですね!
当選された方、当日は沿道も含めて大きく盛り上がること間違いなし!
当選結果を知った瞬間の僕の気持ち
時は進み、7月3日午前10時 ───
神戸マラソン2025に応募していた方は朝からソワソワしたのではないでしょうか。
僕もその1人で、正直当落発表までは仕事が手につきませんでした。
仕事がひと段落した(無理やり終わらせた?)時に当落結果を確認しました。
「当選」の2文字を確認した時は、本当にめちゃくちゃ嬉しかったです。
今回の神戸マラソンの様に大きな大会になればなるほど抽選になる確率は高い訳ですが、
当選するかを運任せにするのも醍醐味の1つですよね。

落選してしまった時のショックもかなり大きいんですけどね。。。
当選を見てからは、「やってやるぞ」という強い気持ちのもと練習計画を立てることとなりました。
神戸マラソン2025に向けた練習計画
神戸マラソン2025 11月16日(日)9:00〜 スタート
〜Okky サブ4への道〜
突然ですが、この企画を始めていきます。
僕は今回、神戸マラソン2025でサブ4を達成することを誓います!
現状の自己ベストは2月に行われた京都マラソンで記録した4時間15分です。
たった16分ですが、ペースで考えると1kmあたり30秒速く走らなくてはなりません。
もちろんですが、猛練習をしないと到底達成できないことだと考えています。
完全自己流ですが、色々な情報を元に練習計画を立てました。

練習メニューに悩んでいる方の一助になれば幸いです!
※2〜3回/週の練習頻度でのメニューとなっています
7月・8月
- 速いペースで走るための脚力・心肺機能をつける
- 真夏なので量よりも質を意識する(熱中症だけはダメ!絶対!)
種類 | 内容 | ペース目安 |
---|---|---|
① スピード持久走 | 10〜12kmビルドアップ走 or テンポ走 | 5:00/km〜5:10/km |
② 閾値走・インターバル | 1000m×5〜6本 (休憩=2分ゆっくりジョグ) | 4:40〜4:50/km |
③ ペースジョグ | 60〜75分ジョグ+補強・流し2〜3本 | 6:00〜6:30/km |

何度も言いますが、夏場は量より質
スピードに負けない脚力作りをしていきましょう!
9月・10月
- フルマラソンペース耐性を強化
- 30〜35km走などで「最後まで走れる脚」(怪我だけは要注意!)
種類 | 内容 | ペース目安 |
---|---|---|
① ロングラン | 25〜35km(徐々に増やす) | 6:00〜6:30/km ※後半ビルドアップもOK |
② ペース走 | 12〜20km(レースペースで) | 5:20〜5:40/km |
③ ジョグ | 60分の回復ジョグ+流し | 6:00〜6:30/km |

後半は、スピードよりもスタミナ
7月・8月で覚えたスピードを最後まで持続できる練習をしていきましょう!
落選したあなたへ | 今からでも挑戦できる年内のマラソン大会
残念ながら、今回落選してしまったあなた!
年内のマラソン大会出場を諦めていませんか?
今からでもエントリーできるマラソン大会を調査しました。
開催地 | 開催日 | エントリー | |
奈良マラソン | 奈良県 | 2025年12月13日 | 既に開始(先着順) |
下関海響マラソン | 山口県 | 2025年11月2日 | 7月13日〆切 |
福知山マラソン | 京都府 | 2025年11月23日 | 9月30日〆切 |
つくばマラソン | 茨城県 | 2025年11月23日 | 7月6日〜 |
神戸マラソン開催日付近のレースを調査しました。
中には〆切が近づいている大会、先着順のエントリーの大会がありますので要注意。
是非、出場大会を決めて目標達成のための練習をしていきましょう!
最後に
いよいよ、今年度のマラソンシーズンがすぐそこまで来ています。
夏を制するものはマラソンを制す!(知らんけど)
ここからの数ヶ月で練習したことが、本番でのあなたを後押ししてくれることは間違いありません。
出場する大会を決めて、しっかりとした練習に取り組んでいきましょう。
神戸マラソン2025に参加するランナーの皆さん、当日全力で楽しめるよう情報を発信していきますので今後もよろしくお願いします!
コメント