※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
ブログを始めてから、約1ヶ月が経ちました。
なかなか上手く記事を書くことができていませんが、少しづつ前に進めているような気がしています。
そんな中、最近パソコン作業が増えてくると一つ悩みがあります。
それが、
長時間の作業ができない!!
今まで、パソコンで作業をする習慣がないことも影響ありますが原因は一つです。
肩こりや腰痛が出現して、作業が進んでいないことです。
今回は、これらの原因に対して僕がどのような対処をしているか、今後どのようにしていきたいかも含めて紹介していきたいと思います。
・長時間のパソコン作業をする人
・腰痛や肩こりに悩んでいる人
目次
不良姿勢が招く悪影響
パソコン作業をしていると下のような姿勢になりがちです。
この姿勢で作業を続けると、どのような悪影響が出るのでしょうか?
今回は、特に影響を及ぼすと考える3点を説明していきます。
集中力低下
姿勢が悪いと集中力が低下してしまいます。
実際、ある研究で計算問題を解いてもらうと「姿勢を良くした方が正解数、解答数が共に向上するという結果が得られた」と報告されています。https://grupo.jp/fileout/07607d5dbd853652eb4bb8c7f760c9ed046fd61d4357ecf223342425d9d41ba5/7050886.pdfより引用
集中力が低下すると、作業効率だけでなく作業の質も低下してしまいます。
何事も短時間で質の高いものを作り上げるためには集中力の持続は不可欠です。
作業が一時中断して良いアイデアも忘れてしまうリスクもあります。
肩こり・首の痛み
パソコン作業をする上で一番直面する問題ではないでしょうか。
パソコン作業の際に頭が体よりも前に突出したような姿勢になりやすいです。
この姿勢を長時間続けると、首の後ろの筋肉が常に働いている状態になるため、肩こりなどが出現してしまいます。
肩こりや首の痛みが長期間持続するとひどい場合、頭痛などが新たに出現する可能性があります。
僕も最近肩こりに悩んでおり、困っています。
腰痛
長時間のパソコン作業は肩や首だけでなく、腰にも影響を与えます。
僕もそうですが、「楽な姿勢を取ってください」と言われると猫背のような姿勢になってしまいます。
また、良い姿勢を意識しすぎるあまり逆に腰を反りすぎる(反り腰)となる人も少なくありません
そのように腰や背中に過度な負担がかかる姿勢を続けると、腰痛の原因となってしまいます。
一度発症してしまうと、生涯付き合う疾患です。
腰痛予防は、私生活においてもとても重要だと考えます。
理想のパソコン姿勢
・頭部〜体幹が一直線になっている
・足部がきちんと床についている
・肘が90°以上曲がっている
上記以外にも複数のポイントがありますが、最低限この3点は意識しておきましょう。
さらに、良い姿勢をで作業することで
呼吸も楽になり脳への血流も良くなるため作業効率も格段に改善すると思います。
姿勢改善に向けて
では、姿勢よく作業を続けるためにはどうすれば良いでしょうか?
PC環境を整える
まずは、パソコンを使う環境を整えることから始めていきましょう。
デスク
パソコン作業する上で、デスクは言わずもがな必要不可欠です。
デスクの高さは作業姿勢を決定する大きな要因言えます。
一般的には、60~75cmの間で調整できるものが良いとされています。¥
椅子
デスクと同様に椅子も絶対に必要です。
最近は、ゲームをする方に向けたゲーミングチェアもあるのでそれを選ぶのも良いでしょう。
椅子の高さは、37~45cmで調整できるものが良いとされています。
その他
さらにパソコン作業を快適にしたい方は以下の物を揃えるとさらに良くなると思います。
・PCスタンド
・サブディスプレイ(ノートPCを使用されている人)
これらをはじめ、物を揃えようとするともちろん資金が必要です。
まずは、デスクと椅子を揃えることから始めて、残りは家にあるもので代用できないか考えると良いと思います!
定期的な体のメンテナンス
物を揃えるだけでなく、自分の体のメンテナンスも必要です。
整骨院やリラクゼーションサロンなど、たくさん出店されていますので、そちらを利用しながら身体を整えるのも1つの方法です。
また、定期的なメンテナス代を抑えたい方はYouTube等でもストレッチ動画やコンディショニング動画がたくさん公開されていますのでそちらを用いながらセルフコンディショニングを行うのも良い方法です。
肉体改造
上記の2つを実行できても、作業する自分自身で長時間保持できるようにならなくては根本の解決にはなりません。
定期的な運動をしながらボディメイクをしていきましょう。
座っての姿勢保持には脊柱起立筋(背骨の横に付いている筋肉)や腹筋を最初は鍛えていくと良いでしょう。
こちらも、YouTube等を用いて自宅でもトレーニングができますので高額な費用をかけることなく可能と思います。
やり方に注意してすれば、怪我なく続けられると思います!
まとめ
今回は、長時間作業を行うにあたっての姿勢について紹介していきました。
出来るだけ、長く活動を続けるために自分の体を整えることは必須だと考えます。
是非、皆さんが普段取り組んでいる活動をコメント欄で教えてください!!
コメント